



















F&C 薪ストーブ HEAT BOX Light Ⅱヒートボックス ライトツー 二次燃焼構造 オーブン搭載 軽量コンパクト
¥48,000税込
¥60,000 20%OFF
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【商品スペック】
材質:鉄(一部にSUS304)
板厚:t=1 t=1.6 t=2.0 使用
表面処理:耐熱塗装
商品セット内容:
・本体
・火かき棒
・火格子
・スパークアレスター
・煙突5本
・ダンパー付き煙突1本
・煙突アタッチメント
・足4本(グラつき防止ナット4つ)
・ナット固定用スパナ1本
サイズ:
・足取付前
幅450×奥行270×高さ265mm
・足、五徳取付後
幅450×奥行510×高さ310mm
・煙突取付後(6本)
床からスパークアレスター頂点まで1850mm
薪投入可能サイズ:390mm以下
重量:10.3kg(本体のみ)
【配送】
原則購入から10営業日以内の発送(予約販売を除く)となりますが、稀に材料調達不良による配送遅延が発生する可能性があります。
・配送業者:ヤマト運輸
・配送料 :無料
******重要*******
2022年10月7日現在、90度エルボ煙突の在庫を切らしております。
再入荷未定です。恐れ入りますが、90度エルボ煙突をご希望の場合は当アカウントをフォローの上、再入荷通知をお待ちくださいますようお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。
昨年より販売していたLightですが、この度グレードアップして帰ってきました!
①軽量&コンパクト
薪ストーブ本体は1.6ミリの鉄で作られているため、わずか10.3kgの軽さ!
39cm以下の薪を投入可能ながら、足を取り外してソロまたは少数でのキャンプに最適なサイズです。
※薄板厚のため多少の歪みが生じます。使用上問題ありませんがご了承の上ご購入ください。
②二次燃焼機能搭載
二次燃焼とは、一次燃焼で発生した可燃性ガス(薪が燃えるときに排出される白煙)へ新たに空気を送り込み、再度燃焼させることです。二次燃焼が成功すると、煙突から出る煙の量が減り、燃焼促進、炉内温度上昇のメリットが得られ、綺麗な空気を排出するようになります。
本体奥面(扉の反対側)に薄い箱のようなものが取り付けられています。これは、箱下部から空気を吸い上げ、箱の中で暖められた空気が本体へ送り込まれ、二次燃焼を促す構造となっています。
③大口径グリル(グリル径150mm)
煙突手前部分に丸い蓋があります。この蓋を付属の火かき棒で取り外せば、グリルとして使用出来ます。
大口径にて製作しましたので十分な火力を使うことが出来ます。
④窓ガラス(耐熱ガラス700℃5ミリ(ファイアライト)
薪ストーブの醍醐味と言っても過言でないほど重要なパーツですね。この大窓の前に座り込み、ゆらめく炎を堪能する時間は至福の一言に尽きます。
複数人キャンプならばこの特等席の奪い合いが起こること間違いなしです笑
また、正面からも燃焼を楽しめるよう、フロント扉部分にも窓をはめ込んでいます。
耐熱ガラスサイズ
・フロント扉部分140×80mm
・右サイド大窓 250×150mm
⑤灰受け兼オーブン機能
鎮火後の灰の処理を容易にするべく考案した灰受けボックスです。
本体底面の丸穴スリットを解放し、そこに灰を落として、トレーを引き出せば灰を簡単に処理出来ます。
また、トレーにピザまたはパン、グラタンなどを置いてオーブンとして使用することも可能です。


⑥耐熱ガラスのメンテナンスを簡易化
薪ストーブ最大の特徴でもある耐熱ガラス、いつも綺麗にしておきたいのは誰もが思うことです。そこで、容易に取り外せるようスライドして取り外せるよう製作しました。
蝶ボルトを取り外したらガラスをスライドさせるだけの簡単設計となっております。
ガラスは全面バリ取り加工していますので指を切る心配はありません。


⑦バックプレート搭載で熱効率アップ
バックプレートを搭載しました。煙突から熱が逃げるのを軽減させ、煙突からの火の粉飛散軽減の作用があります。

⑧簡易エアカーテン
本体側面の大窓ガラス下部にエアカーテン用の給気穴があります。
これにより大窓ガラス下部から空気が侵入、火格子のガイドに当たり、付着した煤を焼き切る効果が期待出来ます。
あくまで軽減ですのでその点ご了承ください。
⑨ゴトク搭載
購入者様からゴトクが欲しいとのご意見を多数いたたきまして、
Ligh Ⅱにて新たにゴトクを搭載出来る様にいたしました。メスティンやシェラカップ、クッカーなど置くのに便利です。

⑩母材をステンレスから鉄へ
HEAT BOXシリーズは元々オールステンレスにて製作していました。しかし腐食に強いというメリットの反面、ステンレスの熱伝導率(W/(m・k)は16とあまり高くないデメリットもありました。
そこでボディを鉄で製作し放熱性をアップさせることを試みました。
鉄の熱伝導率は67です。ステンレスより優れた放熱性を持つことは間違いありません。
ボディを鉄で製作した結果、グリル部分は380度を超えており、煙突根本付近は460度を記録しました。
これだけの高温を出力出来れば調理も容易になり、十分な暖かさも得ることができることでしょう。

【注意】
HEATBOX Lightは耐熱塗装を施してありますが、初回火入れ時は本体から煙が出ます。 塗装が焼き付いていく過程で生じる現象ですので問題はありませんが、屋内で火入れすることは避けてください。10〜20分ほどで煙が収まります。それ以降煙が出ることはありませんのでご安心ください。
なお、火入れの際は灰受けのステンレストレーを取り外しておくことをお勧めいたします。耐熱塗料と固着するのを防ぐためです。
また、熱膨張により給気スライドや扉のフックが動かしづらくなる可能性もありますのでその点ご了承願います。
・本体および煙突など鋭利な箇所があります。手袋を着用の上ご利用ください。
・当該製品はテント内インストールを推奨するものではありません。
【商品スペック】
材質:鉄(一部にSUS304)
板厚:t=1 t=1.6 t=2.0 使用
商品セット内容:
・本体
・火かき棒
・火格子
・スパークアレスター
・煙突5本
・ダンパー付き煙突1本
・煙突アタッチメント
・足4本(グラつき防止ナット4つ)
・ナット固定用スパナ1本
サイズ:
・足取付前
幅450×奥行270×高さ265mm
・足、五徳取付後
幅450×奥行510×高さ310mm
・煙突取付後(6本)
床からスパークアレスター頂点まで1850mm
薪投入可能サイズ:390mm以下
重量:10.3kg(本体のみ)
【オプションパーツについて】
今回、販売するLight Ⅱは基本的なパーツを同梱してありますのでそのままでも火付けを行うことは可能です。
それでも、
・「もっと煙突を伸ばしたい!」
・「幕をガードするために煙突ガードが欲しい!」
・「テントから煙突を横に出したい」
などのご要望もあるかと思いますのでオプションパーツとしてご用意いたしました。
必要に応じてお選びください。
なお、すでに薪ストーブは梱包済みであるため、オプションパーツの同梱は出来ない場合があることをご了承ください。
〈追加煙突〉
サイズ:60φ×355mm(有効寸法280mm)
重量 :156g(1本あたり)
価格 :1本あたり1500円
※有効寸法とは、差し込み部分を引いた寸法のことです。煙突を1本追加すると280mm伸びますので、本数計算の参考にしてください。

〈90度エルボ煙突〉
価格:2本セット4200円
以下煙突横出しについての説明となります。
煙突をテントより横出しにする場合、上昇気流の変化により燃焼効率が悪くなることがあります。
通常、下から上に一直線に立てる煙突が薪ストーブの理想となります。薪ストーブ内で燃焼した熱い空気が煙突を通り外気へ放出されます。この時の外気と排気の温度差で上昇気流が発生します。この上昇気流の力がストレートの煙突なら干渉を受けずに作用しますが、煙突を横に出して再度縦に伸ばして、というジグザグ構造になると上昇気流の力が弱まってしまい、薪ストーブの排気がうまくいかず燃焼しなかったり、煙が扉や給気穴などから漏れるという現象が発生します。
これを防ぐためには、縦の煙突を伸ばして弱まった上昇気流の力を復活させることが必要です。具体的には横煙突を3本使ったとしたら、縦煙突は最低6本必要です。横煙突の最低2倍の量の縦煙突が必要となります(この場合は合計9本必要)。

******重要*******
現在、90度エルボ煙突の在庫を切らしております。
再入荷未定です。恐れ入りますが、90度エルボ煙突をご希望の場合は当アカウントをフォローの上、再入荷通知をお待ちくださいますようお願いします。
〈煙突ガード〉
・サイズ 120φ×390mm
・重量 950g
・価格 5600円


【配送について】
原則購入から10営業日以内の発送(予約販売を除く)となりますが、稀に材料調達不良による配送遅延が発生する可能性があります。
・配送業者:ヤマト運輸
・配送料 :無料
【アフターケア】
何らかの理由により破損し修理が必要となった場合、当ショップまたはメールアドレスまでご連絡ください。症状をお伺いした後、お見積もりを提示させていただきます。耐熱ガラス交換も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
-
レビュー
(6)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥48,000税込
¥60,000
SOLD OUT